緊急開催!Design & Collaboration 〜デザインツール戦争を振り返る〜
2022/10/04
https://www.youtube.com/watch?v=XxxDZ0VHZ0A
- 昨今の騒動、Amazonに買われる雰囲気もあった説。AmplifyStudioとガッツリ密結合だったので。
- figmaはsession管理≒同時編集のための特許を多く持ってる話は深掘りして調べたくなった
- figmaはgithub的なプラットフォームを作ったけど、gitではない。⇒互換性がない。その点はsketchが頑張ってる。
- devOps的に他サービスとの連携の敷居を下げたのはfigmaの功績。
- デザイン⇔実装に対してどうアプローチしていくか、エンジニアとしてもデザインツールの動向は気にする必要を感じてる。